シフォンケーキ

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-27 5:29
シフォンケーキのことを、書きます。

このケーキは、好きな人が多いみたいですね。
喫茶店のサービスにもついてくるし、ケーキやさんにもあるし、
カットしたものなら、パンのメーカーも作っています。

まだ、下内屋さんにも、このケーキの型が売ってなかったころから
作っていますが、差し上げて<きらい>といった人は、1名です。
ただ、この人のいうことは、後から、納得できることなので、
はらたっても、かないません。
もっとも、相手の好みを考えずに、<あげたい>というのは、
私の自分勝手なのですが、、、
 彼の嫌いな理由、<体中の水分とられそうやで>だそうです。
本当に、そうなんです。シフォンケーキは、そのものの体積の
半分以上の水分を吸収できるくらいのふわふわに焼きあがったら
大成功なんです。
焼き上がりに、さっと、型から出さないで、そのまま、型に
貼り付けて、一晩おくという、ケーキのなかでも、一番の変わり者
なんです。
 当然、型も特殊でしたが、
みんなが好きなもの、作りたいものなら、型もどんどんでてきます。
アルミの型ですが、なかには、紙の型もあります。
みんな、上手に焼けたら、あげたいという、やさしいひとが、
多いのでしょうね。
 
 ふわふわ部分が、たっぷりの大きなものが、流行のはじまりです。
今は、直径14センチの小さなものから、売ってます。
これは卵2個分。100グラムで、つくれます。
 一度、下内屋さんで、きいてみてください。
ここには、PCの精鋭がおられます。
この、リンク集からも、お問い合わせが、できます。
私は、まだ、お問い合わせにこたえるPC能力が、ありません。
月3回のPCクラブで勉強中です。
家庭教師は、月に1回、不定期です。
TELまたは、FAXをいただけたらと思います。
それとも、コメントをいただけたら、もっと、嬉しいです。
あなたと同じことを考える人も、また,約1名の異なることを
考える人もいらして、楽しくないでしょうか?
 この、かわら版を見てくれている方のなかには、PCを全く
あつかわないケータイの達人も、いらっしゃいます。
ケータイサイトで見てくださっている方、ありがとうございます。
私も、1年がかりで、ケータイからUPを目指します。

アドレスのこと

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-26 4:58
月曜日は、といっていても、今日も日付が変わってしまいました。
月曜日は、縁の有った人。それも、いい話を書くつもりでしたが、、
 
アドレスのことで、困りました。
かっての自分もそうでしたが、
アドレス、自分の住所がいえない、かけない、まちがっている。
おまけに、<ちがっているよ>と教えたくても、いいにくい。

子供と動物には、、

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-25 5:31
子供と動物には勝てないというのが、芝居の世界だそうですが、
私にも、こんなことがありました。

先月の終わりぐらいだったけど仕入れのことで、
ゴタゴタしていました。私は、その仕入れ先のご主人と連絡をしたかったのですが、電話というのは、便利なようで不便。あちらの空気をよむ
ことの苦手な私は、困ってしまいました。
そこで、道で、ぜんぜん知らない若い人に頼んで、呼び出して
もらうことにしたのですが、
結局のところ、断られました。
相手は、16歳くらいのガングロの顔中ピアスの女の子二人連れ
でしたが、、、
むこうも、吃驚したでしょうが、私も吃驚しました。
なんといわれたのかは、忘れましたが、真実をついていました。
断られたことで、自分にとって大切なことが、みえてきたのです。

あれから、何日も経過して、
自分に一番かけていたことに、気がつきました。
自分に自信を持つということです。
弱い人間ほど、大きな声で、あたりかまわず突進するのよ。
日曜日は、若い人とのことを書くつもりでいます。

あうんとあん

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-24 8:28
 あ・うん企画の一茂くんととうふ屋桂庵の私。
あうんとあん。共通するのは庵。ということで、トークをはじめます。
といいながら、日付が、またまた変わってしまいました。
一茂くんは、今日まで、滋賀京都出張、これから、社長同行で、四国
出張であります。

 庵
31年前の岐阜市の成人式の引き物の辞書によりますと、
草葺の粗末な小さな家、僧などが閑居する家とあり。
広辞林によりますと、
文人茶人などの雅号、料理屋の屋号とあり。
 私は、ただ、とうふ屋の桂子ちゃんが創めたから、とうふ屋桂庵
なのですが、、、
庵のイメージには、ひっそりと陶芸になんて、、、、、
 というわけで、江戸時代にものすごい美人で、歌人で、
太田垣蓮月という人がおりました。
<くぎえ>という手法で、模様をかきつけるのですが、なかなか
素朴でいいものなんですよ。
私は、歌というお題の年の抹茶茶碗をもっていますが、、、
本物は、郡上の美術館にあります。一度見に行ってください。

 色香漂う蓮月
 家越の蓮月
 世話焼き蓮月
 ボランティア蓮月ですが、
  
 やどかさぬ
 ひとのつらさを
 なさけにて
 おぼろづきよの
 はなのしたふし
 
この歌碑があるゆかりのお寺は庵ではなく院。
京都洛北の神光院にあります。近くの西方寺にお墓があります。
この近くの上賀茂神社で、5月15日に3大祭りのひとつ 葵祭りが
ありました。牛が曳いていく祭りなんですが、今年のおひめさまは
裏千家のご息女でした。タクシーの運転手さんの話によると、
3000万円が動くそうです。
かねもちのかねのはなしは縁がないようです。
この近くの神馬堂の<やきもち>は、美味しいです。少しは、
かねをもっていないと買えませんが、買うだけの価値があります。
こんど、これにちかいものをつくってご馳走しましょうね。
レプリカのもちと、レプリカのちゃわん。おもてなしのきもちだけは
本物です。

まーぼどーふ

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-23 5:33
このブログは、30分以内に投稿しないとあかんのやわ。
今日は、書きたいことを、どれだけつたえられるかしらん。
課題をくださった、ふれあい探求じんさま。ありがとう。
 
ところで、まーぼどーふは、もう、日本語化していますが、
もとは、料理の鉄人、珍健一さんのお父様 健民さんが、紹介
したのが、昭和33年なんです。
つまり、私と同じ年なんです。
珍健民さんは、昭和27年に来日、日本語が、全く話せなくて、
また、当時は、シナ料理といって、北京風が主流でしたから、
辛くてこくのあるものなんて、びっくりのおいしさだったわけです。
 私の師の村上祥子氏は、当時は、小学生。学校から、帰ってくると
NHKのきょうのお料理をみて、夢中でつくったと、書いてます。
豆板醤がなく、粉唐辛子でつくったそうですが、、
私なんか、いまでも、粉唐辛子でつくることもありますよ。
これが、なきゃできないよりも、ないで、なんとかしようが、
今のとうふ屋桂庵の料理になりつつあります。
もっとも、28年前は、当時の配偶者に頼んでは、わけわからんものを
明治屋で、昼休みやら、仕事帰りに買ってきてもらってました。
だいたい、料理の好きな人は、エゴイストが多いのですよ。大好き
になると、もう、滅私になりますが、、
私は、どうでしょうね。
 
 ところで、まーぼどーふの豆腐ですが、
もめんがいい。きぬごしがいい。
といろいろです。あとで、とろみをつけますから、、
これは、かまわなくていいとおもいます。
それよりも、ふれあい探求じんが、書いておられますが、、
はじめの、香りだしと仕上げの香りだしに好みがあります。
中華なべに、にんにくと唐辛子をいためる油しごとと最後に、
なべはだにまわしかける、ごま油のしごと。これで、きまりの
所要時間2分です。もっとも、料理というのは、買出しもふくめて、
したごしらえが、10倍は、かかるもんなんですよ。

みんな、おんなじがいい

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-21 0:21
 どうも、みんな、おんなじがいいらしいですね。
と、いうより、おんなじでないと組織が、動いていかんのかな?
マスクの人が、多いのも、自分を守るというよりも、もしも、
インフルエンザに罹って、他の人に迷惑をかけてはいけない。
人と同じにしておかないと、あとで、面倒なことになると
いうのが、どうも、真相みたいですね。

 人と、同じならやめるとして生きてきた私には、
<みんな、えらいな>と関心します。

 ところで、ブラウスは、スカートの中にいれますか?
スカートの外にだしますか?
私は、<しっかりと、おなかがハム状態>なので、もちろん、
だします。私の年代では、だしているひとが、多いような気が
しますが、、、、
ときどき、だしているのが、もったいないような、?ほっそりした
かたを、おみうけします。彼女は、ふわふわしないように、
バスタオルをウエストに、巻きたい気分らしいです。
本当に、羨ましいかぎりです。
制服というか、規律って、そんなもんかな?
 
 ところで、ブラウスでなく、シャツとなると、それも、Yシャツとなるt
なると、絶対に、ズボンのなかにいれませんか?

 ふつうのおかあさんは、ブラウスとシャツと、洗濯するときも、
悩んでいるでしょうか?キーピングの量。
もしくは、クリーニングにどちらでだしたら、安くなるのかな?

おかねもち

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-20 5:03
<おかねもち>と言う名のお菓子があります。
 アーモンドの粉で焼くお菓子のことで、フィナンシェと言う名で
出ています。元は残った卵白利用でよく作っていました。
<おかねもち>の由来は、9センチと4.5センチの金の延べ棒型
で焼くところからきていますが、、、
 何よりも、残った卵白を捨てないで済むところが、気に入ってます。
ただし、アーモンドの粉とバターが、高いので、結局のところは、
高くつく、贅沢なおかねもちのお菓子かな?
 23年前に、下内屋さんで、24個分、型を揃えました。そのころは、
卵白8個分を、冷凍庫にためてから、張り切ってつくってました。
ステンレスのような、ぴかぴかの型が、自慢でした。
 いまは、ラバー製の型が、1個だけ、欲しくてなりません。
お店に行くたびにみてくるのですが、ちょっと、ひくような
色なんですよ。この型で、卵白1個ぶんだけの、フィナンシェを
焼きたいのが、当面の私の夢です。
ちなみに、この卵白1個分のために、自分の昼ごはんは、卵黄だけの
たまごかけごはんにしようともくろみ中。これも、贅沢なこと。
ほんとに、おかねもちは、ささやかな贅沢で、かねのこすのかな?

 いちど、たずねてみてくださいね。

縁にすみません。

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-19 5:16
いつも、コメントをいただいていたのに、返信をすることを
知りませんでした。全くもって無知の恥であります。
ごめんなさい。PC能力が劣るのは、私のいいわけです。
教えてくださった、あの方に感謝します。
HPの管理人になったのだからと、最初にいってくださった宇宙人の
言葉を思い出しています。
ここのところ、交信が途絶えていたのは、私があかん。
金曜日までに、連絡をとらなくては、、、
   本当に有縁有。縁があったかたは、恩人なのにごめんなさい。
ちょっと、待ってね。木曜日のPCクラブまでに、なんとかします。

ところで、今日は、もうひとつ、ごめんなさいの話。
 鳳建設の森さんに、コメントありがとうコールを、実は、毎日
してました。いつも、ケータイ留守電だったので、きがつかなくて
どうも、ケータイナンバーが変わっていて、全く違う方でござい
ました。あわてて、ご無礼を謝りましたが、、ああ恥ずかしかった。
皆さん、留守電に入れるときは、主語を、目的語をはっきりと、
また、後日のために、可愛くいれましょう。

 今日は、コスメックの嘉田さんが、ケータイTELしてくださって
ものすごく、嬉しかったです。
思わず、正座して、片手で、<の>の字を書いていました。
ケータイには、純情も顕れるのでしょうか?

あんた、だれ?

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-18 4:14
わかいひととのふれあいは、新鮮。
 ある日、<海鮮北海なべセット>が、送られてきました。
差出人に覚えがなく、松尾家一同聞いてまわりましたが、、、?
そこで、ケータイTEL
<あんた、だれ?>
<正月に世話になった>で。ますます、会話混線。別の人物と
まちがえて混線。いやはや、客商売失格です。
やっと、昔から知っている、みっちゃんのご主人と判明。
ありがたいやら、、、
あのとき、彼は何をしているときだったのだろう?とよからぬ
想像をしたりで、本当に失礼しました。

 また、また、彼が、このかわら版に投稿してくれまして、
ありがたいやら、はずかしいやらで、、、
本当にありがとう。
 
日が暮れかかると、道行く人の顔がみえなくなり
<誰そ彼は>と尋ねたのが、<黄昏>のはじまりだそうですが、
私、51歳、たそがれにならないように、、
<海鮮北海なべセット>のかにの味を、忘れません。ありがとう。

...続きを読む

桂庵ブランド

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
keian 2009-5-17 5:24
 今日は、一茂くんとのトークのはずでしたが、社長もまじえて
熱くなってしまいました。またまた、更新が、日曜日の日付に
なりました。お待たせしました。
 私のPC能力と行動が、一致しないからであります。
 
 そんななかで、新しい企画が生まれました。
とうふ屋桂庵ブランドのご飯茶碗と湯のみをつくります。
それぞれ、内側に、2本の線をいれます。
お茶碗は、ご飯を食べるときのめやす。80キロカロリーと160
キロカロリーです。
湯のみは、何かをつくるときのめやす。50ccと100ccです。
私は、アバウトに料理を作るのが、好きですが、、
なんで、そうなるのかも、考えるのが、好きなんです。
美味しいものを、二つで、お伝えできればいいなと思っています。

  今までの行き方も、失敗ばかりなんです。
京都の瓢亭卵を作ろうとして、やっと作れるようになったら、
失敗作をなんとかするために作った、<べつもの>の方が、魅力
的なおかずになったことばかりです。
どんなお茶碗になるのでしょうね?
一茂くんは、<梅の花>にファイトを燃やして、<れんげ>でいく
そうです。岐阜県花にはずかしくないようなものにしたいですね。
 
〒500-8034 岐阜県岐阜市本町 5-23
TEL : (058)-262-4015
FAX : (058)-262-4015
URL : http://www.k-an.jp
とうふ屋桂庵のご案内
かわら版 カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
女将の著書
Warning [PHP]: opendir(/home/keian/www/keian/modules/d3blog/images/caticon) [function.opendir]: failed to open dir: No such file or directory in file class/xoopslists.php line 113